会社概要
| 社名 | 株式会社ケアプロデュース |
| 本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目3-5 COERU渋谷二丁目 3階 |
| TEL | 03-6805-2145 |
| 代表者 | 代表取締役社長 白石和也 |
| 設 立 | 平成16年10月 |
| 資本金 | 10,000千円 |
| 職員数 | 約30人 |
| 事業内容 |
・有料老人ホーム・グループホーム・高齢者住宅等の紹介事業 ・訪問マッサージなごみ治療院の運営 ・高齢者の住まいと暮らしの情報誌の発行 ・介護・介護施設の開設・支援等のコンサルティング ・在宅・訪問診療の開設・支援等のコンサルティング ・有料老人ホーム情報館の運営 ・訪問マッサージセンターの運営 |
介護が必要になって老人ホームを探す時、何処に相談すればいいの?
高齢者ホーム選びの専門員を増やしたい!
もっと、身近に老人ホーム入居の相談の場所を増やしたい!
そんな思いから、「Rホーム+老人ホーム入居相談室」をシステム化しました。
介護が必要になって老人ホームを探し始めると、「老人ホームに入居するにはいくらかかるの?」「どんなサービスが受けられるの?」「介護保険は使えるの?」「認知症の親でも入れるの?」「病院から退院を迫られているけど、在宅での医療がありますが老人ホームは入れてもらえるの?」などなどわからないことばかり。
高齢者が老人ホームに入居されることは「終の住処」になる事も多く、親の終活を描くタイミングでもあります。そうなると、家財処分・片づけ、自宅の活用・売却、身元保証、葬儀、お墓、納骨、相続等その先を考えるとどうすれば良い?と不安は尽きません。
一方、老人ホーム入居は、高額な費用が発生するにも関わらず、老人ホーム探しの専門員としての地位が確立されていません。
私どもは、介護付ホームを専門に今までに5万人以上の老人ホーム探しのお手伝いを行って参りました。「もっと身近に高齢者の相談を専門にできる場所を増やしたい!」こんな想いから、「東京都地域資源イノベーション創出助成事業」(東京都地域中小企業応援ファンド)に採択されました。
ご相談者から身体状況、ご希望地、ご予算等のヒヤリング後、老人ホームマッチングシステムに入力すると希望ホームが選択。相談内容に応じては、本部の相談員が遠隔でバックアップ相談を受ける事も可能。ご要望に合った老人ホーム探しや終活相談も聞き入れながら専門員を育成することを特徴としています。
この事業を推進することにより、
安心で穏やかな暮らしの提供、入居後のクレーム回避、介護離職の防止、
地域資源の活用、空家対策、企業の活性化、高齢社会の問題解決の一助になればと期待しています。










